カルドブログ

だれでも書ける みんなで作る カルドセプトのブログ★

トップページ » かよ » 5/3代々木カルドセプトリボルトオフ(使用ブックと雑感)

こんばんは、かよです。

5月3日に行われた、代々木カルドセプトリボルトオフで使用したブックとか雑感などを載せておきます。
なお本編(レポート)はこちらです。→

ヘビーチェーン(ストーン)

■使用ブック 沈める寺

昨年の1day大会の決勝で使用したブック(→)を改良。
今回のレギュレーションでは2位に意味がある(2位はライフジェム増減±0、3位4位だと-1)のため、防具を少し厚めにして、安定性を取りました。

(そもそも1day大会でも4月の仙台オフでも高額地落とされて負けているので、さすがにアイテム7(そのうち武器2)では厳しいですね)

属性石の基本については、ひろよしさんの記事(属性石のまとめ)やhakoumiさんの記事(価値の上がる宝石の見分け方)が分かりやすいかと思います。
不屈クリーチャーでこまめにレベルを上げることで宝石の価値を高めることができるので、このブックも不屈クリーチャーを多めに採用しています。

ヘビーチェーン(ストーン)で気を付けていたこととしては
・思いのほか宝石屋に寄りにくい
(通常寄れるのは3~4回程度。10個買いとかしても売るのが難しい)
 ⇒宝石たくさん買う場合は、リープや足スペルですぐ売れるようにする

・踏みが結構発生する
交差点やNゲート左下の火土地/Sゲート左上の地土地(宝石屋側の交差点から、どちら回りでも6マス)は積極的に抑え、早めにレベル上げしたい

・120G土地が多い
100G土地のみの場合は5連鎖かつ土地レベル55111で総魔力7700Gのため、トランスしてかつ5連鎖確保が必要となりますが、
120G土地を2つレベル5できれば、5511の4連鎖(8080G)でも上がることができます。
(なお、120G土地1つの場合は、1手余分にかけて5531(8040G)これはジャンクションでも割とあるのでヘビーチェーンに限った話ではありませんが)

といった感じでした。

1戦して勝ちましたが、引きうちオブリタと通行料収入によるものだったため、何とも言えない感じに。
とはいえ序盤殴ったりしてましたし、そういうのができるのが楽しいかなぁと思います。

ゴールドバグ

■使用ブック  一閃

ティアマトやムシュフシュで高額地奪取を狙うブック。
4月の仙台オフで使用したときは、風レベル5にバイミスをかけてティアマトで奪取して勝利しましたが、使用したのはその1回だけでやや不安はあるものの
他のブックのスパーをする余裕もなく。そのまま使うことにしました。

ゴールドバグで頭にあったブックといえば
16bitsさんの水トランス本 伝八(→
ひろよしさん、テッドロアさんの火本(→
ひでちゃんのロングライン本(→
キセノンさんの火侵略 ゴリラドライブ(とその派生形)(→
ゴールドバグ1day優勝カイチさんの本(→
など。

また、4月の仙台オフではまも~さんのダブルゼラチン、てるさんの風グース(かなり早かった)、めかゆいさんのセージ拠点のアセンブル
といった感じで、どんなブックが出てきてもおかしくない感じです。

昨年9月のカルスタのゴールドバグ大会では
グーバ本(→)を使用して比較的好成績を残してましたが、
高額地を落とされて負ける試合が多いため、ヘビーチェーン同様、2位に意味があるこのレギュではあまり使用したくない。

ということで、少しでも殴りそうなメンバーがいるときはこのブックで行こうと決めていました。(念のため、水ブックと風ブックも前日・当日の新幹線で用意)

今回はひろよしさんと同卓で、ひろよしさんは昨年の女神杯決勝でもバイミス入り火ブックを使用していたため、このブックを使用しました。
かなり苦しい展開でしたが、何とか勝利しました。とはいえ、バイミスの使いどころなど、突っ込みどころは大分多かった試合でした。

ジャンクション(フラット)

■使用ブック 風の行方

カルスタのジャンクション(ノーマル)の大会で色々試しましたがあまり手ごたえがなく、一番勝率がよかったのは火侵略本(6戦3勝)という状況。
そんな中、この大会の2日前にメルさんの「雪月花」(→※鍵アカです)がアップされていたのを使用し、自分のブックとあまりの速度差を感じたので
前日に地ブックをじっくり見直し。この形に落ち着きました。

カルスタでもランドドレインを2~3枚入れる人が多くなってきているため、バリアー型でいくことは方針として一番初めにあり、
テレコムさんの記事(ジャンクション大会のお話~予選とブック「キネラ」について~ )や、よく地ブックを使うヌーンさんの動きを思い出したりしてこの形に。
ラントラを入れるかはかなり悩みましたが、水バリアのアールさん(ジャンクションの配信でみてました)はいつも天トラ決めてたので
ランドトランスは抜いて、絶対天トラ決めるぞ見たいな感じにしました。

実際、予選で使用して勝利(18R)、代々木オフのあと2回使用して2勝(19R・18R)で3戦3勝ですが、
ダイスがよかったですし、トランス一辺倒のブックなので安定性という意味では難しいかもしれません。

決勝ブック

■使用ブック 柳暗花明

ジャンクションで火侵略を組んでいた時に、守りが手薄になりがちなことから、
「ナイトエラントにランドプロテクトをかけて拠点化するのが一番安全では?」
と思い、ドモビーをさしていたのですが、

Bambooさんがナイトエラントやガスクラウドにファットボディをかけてアウトレイジ+プロウのブック使っててすっごく面白そうで、
その後 風騎士さんのリリーフ+ウィロウ(リアクトアーマーがやっかい)などみてこれだ!みたいな感じで作ったブック。
(とはいえ、もとはファットボディ3枚くらい入れてたんですが、代々木オフはフラットで魔法陣がないため1枚に減らしちゃいました)

PAMELAさんがこのブックをみて「自走できる程度の骨組みにプラスでろくに干渉手段をもたない走り本相手なら低枚数複数パターンのキラーカードでもどれかで食い物にできるだろうという発想」と評してくれてたのがすごく分かりやすくて(自分で言語化できないのでありがたいです)、干渉手段をあまり持たない相手を想定していろいろ仕込んでました。

決勝の相手のブック傾向は大体わかっていたため、このブックを使用。が、思ったより土地が落とされてしまい、苦戦。とはいえ、侵略ブックで挑んでも置いてけぼりにされてたかなぁと思います。

こういう、いろいろできるブックが好きなんですが、この形ではなかなか通用しなさそうなので、どうにかできないかなぁとまたしばらく寝かせておくことにします。

 

以上、考えていたことなど書き綴ってみました。

何か参考になるものがあれば幸いです。

この記事への反応