駅、自転車、鍵、防犯登録
駅に近いところに駐輪場があると便利ですよね!
最寄り駅に近いところに家があるのも勿論便利ですけどね。
ところで、駐輪所に駐輪するとき、自転車の鍵は二個つけてますか。
一個しか付けてませんか。えっ、三個付けてるってそりゃ用心深い。
駅に近いところに自転車を停めていると、
自転車を盗まれる可能性がちょこちょこ出てきますが。
独立した鍵を二個以上かけてる場合は、
一個だけの鍵をかけてるより盗まれづらいんですって。
そりゃ、自転車持って行くの立場から見れば、
一個鍵をこじ開ける手間より二個鍵をこじ開ける手間の方がかかりますし。
一個だけ開ければいい自転車が並んでたら他の自転車選びますよね。
だから鍵を二つ三つとつけておきましょうという考えがあります。
鍵が多重に掛かっているので諦めてくださいね。
あるいは開けるなら相当の時間と手間をかけてくださいね。
っていうことです。
鍵は同じ構造のものではなくて、別の構造をしたものの方がお勧めです。
一個目をこじ開けたついでに二個目もあっさりこじ開けられてはたまりませんからね。
もちろん気合いの入った泥棒は、鍵がついていても自転車を持って行きます。
そこまでされては流石にこちらも太刀打ち出来ないと思いますが…
基本的に、盗みやすい自転車から持って行くのが自転車ドロだと思います。
運悪く気合いの入った泥棒に自転車を取られてしまったときの為、防犯登録も忘れずに。
ちゃんと工夫をしておけばもしもの時に取り返せるかも知れませんからね。
お財布とパスケース
お財布のなかに免許証と、SUICAと、お金と、家の鍵と、クレジットカードに
キャッシュカードと…まぁ諸々をいっぺんに纏めて入れている人が居ます。
財布を一度落とすか盗まれるかすると、これは猛烈な大損害です。
最悪の場合、家のドアごと取り替えるハメに陥ります。
なにせ悪意ある人間の手に渡れば、住所とセットで家の鍵が手に入る…
あるいは身分証明書とキャッシュカードが同時に手に入るわけです。
最低限、身分証明と家の鍵は分けて持ち運びたいところですが…
これがなかなか、固めて持ってると便利なものでついつい纏めてしまうんですよね。
リスクを分散するという意味でも、これらのものは分けて持ち歩く方が無難でしょう。
海外旅行に行くときなどは、よりいっそう注意深く、
お金もいくつかに分けて持つ方がいいと聞いた事があります。
先人がそう言っているので、そうしておきましょう。
勿論、持ち運びようのない耐火金庫を自宅にいくつも設置しても仕方ありません。
ものごと適量という考えもあるのです。
ATMと、重機と、俺俺詐欺とかー
一時期話題になりましたが、ATMを建設機械などでぶっ壊して現金をかっぱらう、
とてつもない犯罪が頻発したことがありました。
善良な一般のひとの考えでは、ATMを破壊すれば中にお金がいっぱい!
などという発想には至らないように思えますが。
なるほど次から次へと新しい事を考えるやつもいるものですね。
ここ最近はATM荒らしにも対策も講じられています。
そもそもATMを覆う外壁の硬度を上げるとか、ATM自体をメチャクチャ堅固にするとか。
そういえば小さな銀行の支店で一番お金の掛かる設備は貸金庫なのだとか。
いやはや、防犯にもコストがかかるものですね。
さて、大胆なかっぱらい方法がいつまた現れるや知れません。
俺俺詐欺などというものも、不謹慎ですが最初に出てきたときは斬新でしたね。
時々、まだ詐欺を働いた人達が捕まったと報道に流れていますが、
世界のどこかで、あたらしい方法を考えてるやつがいることでしょう。
日頃の防犯意識を忘れずに、よいカルドライフをお過ごしください。
それではみなさまさようなら
うまい某 (2012年11月30日)
全てカルドセプトの比喩との事で理解しました。
自転車の鍵の話はカルドの場合は防具を持っていれば侵略されない。
1個持っているよりも2個もっていればアイテム消費を狙った侵略をする気を起させない。
同じ防具2枚よりも別々の種類の防具のほうがリフォームとかされにくい。
ということですね。
お財布とパスケースなどをリスク分散して持ち歩く話は土地と護符のように資産を分散するほうが被害が少ないということですね。
ATMを重機で壊す話は通常貯金箱といわれる現金輸送をする場合のことを指してるのではないかとおもいます。
ATM自体をメチャクチャ堅固にするというのは、バリアとかアンチマジックをかけてドレインマジックを防ぐということを指してのことですね。
先生の奥が深い文章、とてもためになります。
めるるん (2012年11月30日)
クリーチャーを配置する時のお話も含みますよね、たぶん。
グリマル、グリマル…デコイ、デコイと置くよりも
グリマル、デコイ…グリマル、デコイと置く方が硬い
ことが多いような気がします。
(自分のクリーチャーか否かによらず)
前者の並びは1種類の侵略クリーチャーで壊滅しやすいですが、
後者は周りのクリーチャーを防壁として利用できます。
(デコイ、デコイだと、パイロマンサーで被害大みたいな)
盤面としての硬さという視点も面白いかもですねー。