ブリードカードの応援効果が 重複するのは2体まで
応援持ちの1体ずつが それぞれ効果を発揮します
例えばHP+10をつけたブリードAとブリードBで 合わせてHP+20で終わりです
同一個体をシェイプシフターなんかで 増やしていってもムダになる
なぜかずっと勘違いしていましたが、ブリードカードは完全独立個体で、例えばHP+10の応援持ちブリードAをシェイプシフターやリバイバル→ミラクルコールで配置すればするほど、HP応援効果がどんどん重複していくものと思っていました。
(たぶん、たまたまランクマで当たった方が全く同じ名前の応援能力持ちブリードを使って、HP+20していたため)
一応、念の為、本当に独立個体になっていないか、例のごとく3DSを2台用意して検証してみました。結果、AとB同数のブリードドラゴンが配置された状態でディスコードを打っても、Aのみ一斉にゴブリンに。
AとBが複数配置された状態でも、きちんとAはA、BはBと同一個体として認識されていたというわけであります。
ちなみに、配置されたゴブリンと同数の同一個体が配置されている場合、ディスコードを打って変化するのはランダムだということもわかりました。3連続でゴブリン→ゴブリンに変化したため、「もしや同種同数のクリーチャーが他にいた場合、ゴブリンが優先的に対象になる→ゴブリンと同数以下ならディスコードを恐れる必要がないのでは?」と思い始めましたが、無事4回目で同数クリーチャーがゴブリンに変化しました。スッキリ!
そうそう。ブリードドラゴンって全く同じ名前にできるので、微妙に能力を変えたドラゴンを使い分けて相手のミスを誘うって戦い方もできますよね〜。今作から、相手の手札をいつでもチェックできるようになりましたが、カードの名前と種類(クリーチャーならば属性)だけで、詳細は表示されませんから。先に守り重視のブリードを見せて油断させて、2枚目で侵略型の同名のブリードで攻める! なんてことも可能でしょう。
他には、ブリードカードを持っていることがバレないように既存のクリーチャーと全く同じ名前をブリードドラゴンにつけている人がいて、「頭いいな〜」って感心しました。
まぁ、初手だとかリンカネ直後くらいしか効果はありませんけどね。
ただ、相手に与えるインパクトもあるので、私も既存のある同属性クリーチャーをちょっとモジった名前にしています。その名も「レジェンドワロス」。
「となりの上田さん伝説」 - shin_yoh | |||||
---|---|---|---|---|---|
ボージェス | 2 | プリズムワンド | 1 | アースシフト | 1 |
リビングアーマー | 1 | アージェントキー | 2 | エスケープ | 1 |
リビングアムル | 1 | アングリーマスク | 2 | スニークハンド | 1 |
リビンググローブ | 1 | ラグドール | 2 | プロフェシー | 2 |
レジェンドファロス | 4 | ワンダーチャーム | 1 | マジカルリープ | 3 |
キャプテンコック | 1 | ランドトランス | 2 | ||
サクヤ | 1 | リリーフ | 2 | ||
タイガーウェタ | 3 | ロングライン | 4 | ||
ランドアーチン | 2 | レイオブロウ | 1 | ||
マッドハーレクイン | 3 | フロートシジル | 2 | ||
ブリードカード | 2 | パシフィズム | 2 | ||
クリーチャー | 21 | アイテム | 8 | スペル | 21 |
L.ファロス+T.ウエタ&ロングライン。 ファロスの領地能力で両脇を固めた土地にウエタをリリーフし、ファロスはリリーフ先でまたスタチューを増やしていく作戦です。ファロスが殴られそうなときやウエタを配置したい時はアージェントキーで空き地確保を。序盤〜中盤の拠点候補はファロスが配置するスタチュー。ラグドールで守りきり、ランドトランスを狙います。ロングラインはドローカードと割りきって、カ ++++++++++++++++++++ ▼ | |||||
マップ: ジャンクション | 人数: 3人戦 ゴールGP: 7000 | Posse Book ID: 272 | |||
作成日時: 2016-09-10T11:18:45.565+09:00 更新日時: 2016-10-01T03:03:22.052+09:00 |
レジェンドファロスを初めて見た時は、「初代サターン版でのみ存在していたクリーチャー『レジェンド』が帰ってきた!!」と大興奮したものですが、みなさんあんまり使っていないようで(ネット対戦で一回も見てないかも……)ファロスブックを作ってみました。中規模マップで4人戦だと厳しいでしょうけれども、3人戦でのジャンクションでは快勝できました。十字路の中心に置くのはロマンですが、そうでなくても十分強い。マッドハーレクインやらロングラインやら、シナジー効果を見込めるカードが多いというのも魅力なのです。
yoshi (2016年9月19日)
例えば私がHP応援ブリードAとHP応援ブリードBでHP応援+20しているときに
森陽さんのHP応援ブリードCをシェイプシフターでコピーしたらHP+30になるんですか?
ShinYoh (2016年9月19日)
例のごとく検証してきました!
結論からいうと、HP+30になるはず、です。
2台目のデータが不十分で、HP応援効果のブリードパーツがまだなかったのですが
シェイプシフターで対戦相手の応援能力持ちブリードをコピーしたところ、きちんと応援効果は発揮されました。
つまり、他者のブリードの応援効果も引き継げたということは
A+B+C……という具合に応援が重複するだろうと類推されます。
記事冒頭で挙げていた文言に語弊が生じてしまいますね……
正しくは、☓二体までしか重複しない→○同一個体の応援は重複しない
ですね。
レアケースだとは思いますが、対戦相手のブリードをひたすらシェイプシフターでコピーしていけば
個体数分だけ応援が重複していくだろう、ということです。