新カードのイサーフラッシュのいい使い道はないかと実験してみた。あとイサーフラッシュが入った状態で出すとお得なクリーチャーも調べてみました。
実験内容
- イサーフラッシュ+アイボリーアイドルの状態での魔力コスト
- イサーフラッシュ+特殊な召喚方法での魔力コスト
- イサーフラッシュ下でのお得なクリーチャー
1.イサーフラッシュ+アイボリーアイドルの状態での魔力コスト
前提 アイボリーアイドル レアリティSで魔力コスト1.5倍、レアリティR・Eで魔力コスト2倍
結果
- レアリティN ミノタウロス(70G)→90G
- レアリティS レーシィ(40G)→90G→135G
- レアリティR コンジャラー(40G)→90G→180G
- レアリティE グーバ(0G)→90G→180G
タダで配置できるグーバが180Gは痛すぎる。しかし、バンドルギア(250G)、カーバンクル(100G+火火)も180Gで再配置できるのはおいしい。え?その前にアイボリーは引っ込めろ?リプレイスでいい?
相手の初期の展開の妨害になること間違いなしですが、ヘイストやホーリーワード8で切り抜けるので結局これでは誰も得しないと思います。
2.イサーフラッシュ+特殊な召喚方法での魔力コスト
前提 マーブルアイドルのように手札から出す召喚方法とスペル・領地能力による召喚は別物と扱われる。
結果
- コンジャラーのバ=アル召喚 80G→80G
- グーバクイーンのグーバ召喚 20G→20G
- スパルトイのスケルトン召喚 40G+札→40G+札
- ゴブリンズレアのゴブリン召喚 10G+札→10G+札
一切変化なし。イサーフラッシュで相手が余計な魔力消費してる間に自分はこれらを連打するのもあり。
3.イサーフラッシュ下でのお得なクリーチャー
選んだ基準は50G以上+領地コスト1・ディスカード、領地コスト1以上&ディスカード、95G以上のどれかに該当してたらにしました。評価はすぐに置けて便利かやコストパフォーマンスで。
| 無 | |||
|---|---|---|---|
| クリーチャー | コスト | 評価 | 寸評 |
| コロッサス | 120 | ★★★☆☆ | 何度も攻め込むならあり? |
| ティラノザウルス | 80+札 | ★★☆☆☆ | スチームギアに勝るがコロッサスがいる以上使う機会が… |
| バンドルギア | 250 | ★★★★★ | 大幅コストダウン。合体しても配置できなかった時用。 |
| ミゴール | 60+札 | ★★★☆☆ | 手札が減らない以外は妥当コストに。 |
| ミスティック | 60+札 | ★★★☆☆ | 上に同じ。 |
| リトルグレイ | 50+札 | ★★★☆☆ | 上に同じ。 |
| レッドキャップ | 50+札 | ★★★★☆ | 攻め込むたびに手札を減らさなくていいのは便利。 |
| 火 | |||
| F・ジャイアント | 95+火 | ★☆☆☆☆ | 恩恵はごくわずか。アイボリー使用で多少は… |
| アレス | 90+火火 | ★★★★★ | 早い段階からアレス場を作れる。 |
| イクストル | 80+火 | ★★☆☆☆ | コスパは微妙。他の属性に入れたとき用か。 |
| エグゼクター | 60+札 | ★★★☆☆ | 妥当コスト。 |
| オールドウィロウ | 50+火火 | ★☆☆☆☆ | コスパは申し分ないがただ置いただけでは倒されるのがオチ。 |
| カトブレパス | 80+火 | ★☆☆☆☆ | 早く出せても微妙 |
| キメラ | 80+火 | ★★☆☆☆ | 序盤に出すほどSTが上がりやすいのでカトブレパスよりはマシ。 |
| ケマゾツ | 50+火 | ★★★☆☆ | 便利な得能に加えコスパを評価。他の属性に入れても使える。 |
| サラマンダー | 80+火 | ★☆☆☆☆ | 特殊能力がいまいちなのもあって恩恵は少ない。 |
| ジェネラル=カン | 90+火 | ★★☆☆☆ | いきなり置いてもあまり強くない。先制がついてる分マシだが。 |
| ドラゴン | 100+火火 | ★★★★☆ | 出しづらすぎる土地コストも無視できるのは大きい。 |
| バ=アル | 60+火+札 | ★★★☆☆ | 妥当コスト。 |
| バルキリー | 70+火 | ★★☆☆☆ | イサフラ下で性能が微妙。すぐ配置して死ににくいけど。 |
| フレイムロード | 140+火火+札 | ★★★★★ | 文句なし。イサフラで四王の活躍が増えるはず。 |
| マトックテイル | 70+火 | ★★☆☆☆ | バルキリーと同様の理由で。 |
| ラーバワーム | 70+火 | ★☆☆☆☆ | サラマンダーと同様。 |
| ラルバ | 60+札 | ★★★☆☆ | 妥当コスト。 |
| 水 | |||
| S・ジャイアント | 95+水 | ★★☆☆☆ | HP60という点はF・ジャイアントよりはマシ。 |
| アスピドケロン | 80+水 | ★☆☆☆☆ | 後半から本気の奴が早いうちに出せても… |
| アヌビアス | 60+水 | ★★☆☆☆ | アスピドケロン同様。あえて言うならゴールドグースが決めやすい点。 |
| アプサラス | 70+水 | ★★★☆☆ | 他の属性でもレベル3以上の土地があればなんとかなる。 |
| イエティ | 80+水 | ★☆☆☆☆ | カード自体は優秀だがイサフラ下では… |
| クラーケン | 80+水 | ★☆☆☆☆ | 微妙性能。 |
| グレンデル | 100+水 | ★★★★☆ | ばら撒きに置かれたクリーチャーをさっさと殴りにいける点は優秀。 |
| ケルピー | 70+水 | ★☆☆☆☆ | 素出しできてもなんらメリットなし。 |
| シンリュウ | 50+水水 | ★★☆☆☆ | アヌビアスと同じ。 |
| スラッジタイタン | 100 | ★☆☆☆☆ | 大した恩恵なし。 |
| ダゴン | 140+水水+札 | ★★★★★ | フレイムロード同様。 |
| ネッシー | 50+水 | ★☆☆☆☆ | レベル1の土地に置いてもコロッサスが来たら守りきれない。 |
| バンシー | 40+水水 | ★★★★★ | バンシー焼きにはイサフラは必須。 |
| ヒドラ | 90+水 | ★☆☆☆☆ | 特に恩恵なし。 |
| ヘビーモス | 90+水 | ★☆☆☆☆ | ヒドラ同様。 |
| ボジャノーイ | 70+水+札 | ★★★★☆ | 守りが得意なクリーチャーを早めに置けるのはうれしい。 |
| マッドクラウン | 10+水+札 | ★★☆☆☆ | 普通に出したほうがいいかも。 |
| メデューサ | 50+札 | ★★★☆☆ | 妥当コスト。 |
| ラストクローラー | 60+水 | ★★★☆☆ | 上に同じく。 |
| リバイアサン | 100+水水 | ★★★★★ | 早々と水没作業が始められる。 |
| 地 | |||
| ガーゴイル | 90+地 | ★☆☆☆☆ | 最初の1体目だけ恩恵あり。 |
| カーバンフライ | 100+火火 | ★★★★☆ | 作った後別の場所に配置するのには便利。 |
| ギガンテリウム | 90+地 | ★☆☆☆☆ | 特に恩恵なし。 |
| グーバクイーン | 30+地地 | ★★★★★ | 領地能力はイサフラ対象外も合わせて恩恵大。 |
| グリマルキン | 60+地 | ★★★☆☆ | 妥当コスト。 |
| ケルベロス | 50+地 | ★★★☆☆ | 上に同じく。 |
| コカトリス | 60+地 | ★★★☆☆ | 上に同じく。 |
| サクヤ | 60+地 | ★★★☆☆ | 上に同じく。 |
| サンドマン | 50+地 | ★★★☆☆ | 上に同じく。 |
| ダークエルフ | 70+地 | ★★☆☆☆ | 少々コストが悪い。先制がついてる分守りやすいが。 |
| ダークマスター | 140+地地+札 | ★★★★★ | フレイムロード同様。 |
| デスゲイズ | 70+地 | ★★☆☆☆ | 少々コストが悪い。 |
| トウテツ | 80+地 | ★☆☆☆☆ | 恩恵なし。 |
| ドラゴンゾンビ | 100 | ★☆☆☆☆ | 上に同じく。 |
| トレンチワーム | 80+地 | ★☆☆☆☆ | 守りが弱い奴を早めに置けても… |
| バジリスク | 50+地地 | ★★★★★ | 能力が緊急回避として優秀なだけに土地コスト無視で出せるのはありがたい。 |
| バロン | 80+地 | ★☆☆☆☆ | 恩恵なし。 |
| バンパイア | 80+地 | ★☆☆☆☆ | 恩恵なし。そもそも配置できない土地が2つもあっては… |
| ハンババ | 60+地+札 | ★★★☆☆ | 妥当コスト。 |
| 風 | |||
| イグニスファツィ | 10+風風+札 | ★★★★★ | 出しやすくはなるが、使う人はいるのかなあ? |
| ウロボロス | 60+風+札 | ★★★★★ | 死ににくく出しにくかったがイサフラのおかげでとても出しやすくなった。 |
| エルフ | 70+風 | ★★☆☆☆ | ダークエルフ同様。 |
| ガルーダ | 60+風風 | ★★★★☆ | 風土地が取れなくても出せるようになるのは強い。 |
| ガンジィ | 70+風 | ★★☆☆☆ | 少々コストが悪い。 |
| グリフォン | 100 | ★☆☆☆☆ | 恩恵なし。 |
| ケツァルコアトル | 60+風 | ★★★★☆ | 火や水の先制ブックに放り込んでもいいかもしれない。 |
| スフィンクス | 60+風+札 | ★★★☆☆ | 妥当コスト。 |
| ソウルコレクター | 60+札 | ★★☆☆☆ | コストは文句ないが早めに出せてもいいことはない。 |
| ダンピール | 80+風 | ★☆☆☆☆ | イエティ同様。 |
| テング | 70+風 | ★★☆☆☆ | 少々コストが悪い。 |
| ナイキー | 60+風 | ★★★★☆ | コストは妥当。特殊能力で隣に威圧をかけられる。 |
| ナイトフィーンド | 60+風風 | ★★★☆☆ | 配置できない水属性以外を守らせるというのならなかなか。 |
| ナイトメア | 50+風 | ★★★★☆ | イサフラ併用ならどのブックでも攻撃役になれる。 |
| ヌエ | 80+風 | ★☆☆☆☆ | 恩恵なし。 |
| パラディン | 90+風 | ★★☆☆☆ | 迷ったが攻撃性能を考慮して星2つ。 |
| ベールゼブブ | 140+風風+札 | ★★★★★ | フレイムロード同様。 |
| ミルメコレオ | 50+風 | ★★★☆☆ | 妥当コスト。 |
| モスマン | 60+風 | ★★☆☆☆ | 早めに出せてもいまいち。 |
| レベラー | 100+風 | ★★☆☆☆ | レベルダウン効果はバジリスクには劣るがありがたい。 |
| ワイバーン | 80+風 | ★★☆☆☆ | コスト上の恩恵は低いがばら撒きとみなせるのはありがたい。 |
修正(23:23):ナイトフィーンド 水属性を→水属性以外を
(2/4 19:42):サンクタムガードが評価対象外だったので削除
以上の内容を考慮すると、イサーフラッシュと他のカードの相性について以下のことが言えます。
- アイボリーアイドルとの相性はいまいち。
- 特殊なクリーチャー召喚方法を多用するブックと相性がいい。
- 無属性クリーチャーなら相性がいいものが多い。
- 4王と相性がいい。
- バンドルギア、アレス、バンシー、リバイアサン、グーバクイーン、ウロボロスを中心にしたブックと相性がいい。


0 + 4
2
1,057
検証お疲れ様です! 他人を巻き込むカードではありますが、それまで使いにくいとされてきた
カードが救済される形になる、良カードですね。
ただ一点、相性のいいブックにバンドルの名前が入ってるのが少し違和感があります。
バンドルギアはそもそも合体した後手札に戻すシチュエーションが稀ですし、合体素材である
バトルギアをα、βは安いので逆効果になる&無属性の要生贄カードは安いので、
バンドル主体ブックにイサーはどうだろうかと思いました。
カーバンフライの方がまだ交換する機会はあるでしょうが…
値段でいうなら魔王・コロッサス。置きにくさでいえばウロボロスとボジャノーイが特に恩恵を
受けているというのが実戦での私の感覚ですね。
ウロボブックはもちろん、ボジャ・ダゴンを入れた水ブックやアレスを絡めたコインや
スイッチライフォブックあたりが相性いいかな、と思いますよ。
コメントありがとうございます。
バンドルは直接出して失敗して戻ってきた時に使う用を考えてたのですが、
最初から合体成功できるようにすればいいだけでしたね。