
■PARADISE PLANET
会場の目黒ゴブリンに入ったら、なぜか某サスペンス漫画のキャラに出くわした。

                /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::’,:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-‘´   : : :
: が :   //:/:::|::’,|::’、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==”” \:ヽ、ヽ=='” |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ’,|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  ’、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'”´||’,::::’,                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ’,::’, 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,’    |  ’、:, \ –       ,. ‘´ |;’  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
「………八朔さん、体調…大丈夫っスか?」
「…あ…いや…大丈夫です。一応、イサークイーンのコスプレなんで…」
「え? イサークイーンって髪の毛が赤くて逆立ちまくってませんでしたっけ?」
こうして振り返ってみると、八朔さん渾身のネタに対してのツッコミとしては気が利かないったらないですね。
…けど、八朔さんってばオフ出る度に体調悪そうにしてたし、私の後に八朔さんと会ったまそっぷさんも「イサークイーン?髪型違わね!?」ってツッコんでたし…。
■RED-HOT DESERT
| 「よゆう酌々」 Written by さるたに | |||||
| カナリア 7000G 4人戦 を想定 | |||||
| Creature | 21 | Item | 5 | Spell | 24 | 
| シェイドフォーク | 1 | ガセアスフォーム | 1 | アンチエレメント | 2 | 
| デコイ | 2 | グレムリンアムル | 1 | インフルエンス | 2 | 
| リビングシールド | 1 | パワーブレスレット | 2 | シャッター | 1 | 
| パイロマンサー | 1 | ホーリーグレイル | 1 | セフト | 2 | 
| ウェンディゴ | 2 | ターンウォール | 1 | ||
| スプライト | 3 | チャリティ | 1 | ||
| スレイプニル | 2 | テレグノーシス | 1 | ||
| ナイキー | 2 | テレポート | 2 | ||
| ナイト | 2 | ドレインマジック | 1 | ||
| ホーリーラマ | 3 | ピース | 2 | ||
| ミルメコレオ | 2 | ホーリーワード8 | 4 | ||
| ランドプロテクト | 2 | ||||
| リコール | 3 | ||||
| [ブックの詳細を表示] | |||||
シェイド、コロ助、ガルーダ、グレンデルといった、このマップで人気のクリーチャーへ対抗することを念頭に置いたブック。アンチエレメントをかけるとガルーダや重量級クリにデコイやナイトでプレッシャーをかけられるのが強みです。
一応は前日のスパーでカナリア大会上位陣を相手に勝ちを収めたブックだし、確実に出番があるわけじゃないのでこれ一冊あればいいかな~ってことで、今回はこれしか使ってないです。
ちなみにブック名は2月に買った4コマ単行本の一冊から命名しました。
辻灯子先生の描くダメなお姉さんは業界随一のクオリティですね。
■TROPICAL FOREST
「リザーバーの人、集合~!」
「え? 本戦に出られるの?」
「…それは何とも…(苦笑)」
「え~~~~~」
「まあまあ、ここで勝ったら参加賞のストラップはあげるから!」
何ともあやふやなウェザリング部長の言にぶ~たれながらも、まあ所詮は棚ボタでもらった補欠席だしなぁ…と開始した試合は、終始安定していたラインハルトさん(風)を、せつなさん(火)と私(風)が追う展開となりました。
初めのうちは事故りにくい構成とラッキーな踏み収入が功を奏して同属性で競り合うラインハルトさんよりリードしてましたが、クリの引きがビミョーで仕方なく拠点にしてたレベル4デコイが直踏みパイロで落とされたり、城横2マス目のレベル4ミルメコ拠点がぱんださん(地)のチャリ+バジでレベル2まで落とされたりして頭を抱えつつ再逆転のチャンスを伺っていたところ、ぱんださんが高額回避&運が良ければネコババを狙ってトップのラインハルトさんの風レベル5へテレキ敢行!
結局ぱんださんの素ダイス勝負は外れ、次に手番が回ってきた私はリコールでボーナスゲット&ラマ領地移動で予定外の高額奪取を果たして一気にリード。
ぱんださん、ありがとう。
そのままの勢いで達成しようと目論むも、そうはさせるかと私のダイス圏内にあるストーンウォールをレベル4にしちゃうぱんださん。さすがにここを踏むと達成は大きく遠ざかってしまいます。
とはいえ足スペルは切らしてるし、他にやることのないので手元のアンチエレメントをレベル4へ撃ちこんでみてからダイスを振ったダイスは件のレベル4にビタ止まり。
え~、ぱんださんって何かアイテム持ってたっけ…? と、他の選択肢もないのでスレイプニル+パワブレで突っ込んでみたところ、地形効果もアイテムもないストーンウォールを撲殺してしまって見事にレベル4の奪取に成功。
これで私がぶっちぎりとなり、次ターンには危なげなく入城達成して試合終了となりました。
ぱんださん、ありがとう。
「勝ったよ部長ー!」
「おお、おめでとうございます!
そこでお知らせですが、リザーバーの本戦出場の可能性は…ありません!!」
「え~~~~~」
…や、欠場者が出なかったこと自体は実に結構なことなんですけどね。
うん、よかったよかった。
………。



 0 + 5
0 + 5 1,179
1,179
