Warning: file_get_contents(http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/json.php?book_id=4067): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/culdra/culdcept.net/public_html/blog/wp-content/plugins/ceptersnote2book/ceptersnote2book.php on line 17
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/culdra/culdcept.net/public_html/blog/wp-content/plugins/ceptersnote2book/ceptersnote2book.php on line 28
2ch終焉杯 こと 「第三回 nonameトーナメント」で、アールさん共々 優勝しました^^
http://ameblo.jp/7743culdcept/entry-11894012774.html
↑決勝卓の動画が見られます^^
主催の のなめさん、ありがとうございました^^
配信画像
自分参加分の配信をYouTubeにupしました^^
1回戦 さくら卓 http://youtu.be/BQq_NL3uHlc
tom フィラ ほうたる オヨヨ
一回戦は、オヨヨさんとほうたるさんが水、自分とtomさんが風でした。
途中までオヨヨさんが優勢でしたが、集中攻撃を受け落ち目に。
一方自分いろいろと残念なプレイング。ニンジャの侵略でお金使いすぎたり、アイテム浪費してしまったり、さんざんでした。
ブックにバインドが入っていたのは、バインドミストの間違いです。恥ずかしいな。
tomさんが圧倒的に1位でしたが、自分 最後の最後でダイスに恵まれ二位で終了しました。
今回は6卓立ったので、2位の人から2名抽選で決勝にいけることになったのですが、奇跡的に選ばれ、敗者復活として決勝に進出できることになりました。
決勝戦 たんぽぽ卓 http://youtu.be/E-xh0gNnLdg
フィラ たかぎ レイジ☆ tom
前の試合、一位のtomさんと風かぶりだったので、今度は何か別の色のブックを、とも思いましたが、結局前回と同じ風のブックを少し改良したもので参加しました。
tomさんも風。レイジ☆さんも風。たかぎさんだけ水でありました。
試合は、自分をHWハメした水のたかぎさんが早々と光り、それを風3の我々が次々に止めているうち、たかぎさんをHW6でハメ返し。
たかぎさん、今引きマジブでHW6ハメを華麗に回避しようとするも、無常の素ダイス6で結局踏み。そこで稼いだお金持ってHW6にて入場しました。
前回の試合ではグレムリンをイビブラでふっとばされたので、今回イビブラをリフォームしたのですが、それがかなり良かったです。おかげで安定した拠点になりました。デュナンなのでガルーダいなかったのも幸い。
さて、妻、決勝長くて待ちくたびれて うとうとしてたのですが、
自分 優勝したので、妻と 酒盛りしました。妻、いつもありがとう❣^^
この記事への反応
関連する記事
前後の記事 (firaの記事)
前後の記事 (カルドブログ全体)
ユーザー情報
このユーザーの最新の記事
このユーザーのリンク集
ウィジェット1が設定されていない場合、ここが表示されます。
僕のブログからもこの記事をリンクさせていただいました。
いつもありがとうございます。
僕は、たかぎさんとランキングのほうで数回マッチングしたのですが、
すべての対戦で負けてしまうくらい、本当に強かったです。
決勝で勝っちゃうフィラさん、すげー!!優勝おめでとうございます。
そして、一緒にお祝いしてくれる奥様は最高ですね!!
のなめさん
フィラです。先日はありがとうございました^^
この日は、三時まで 妻と、のなめさんという強い方がいるとか、のなめさんの奥さんは~という話とかとかしてました^^
たかぎさん、動画をあらためて見ると、今引きマジブ 最後の一枚だったようでした。
ひょっとすると 「ふふん、フィラのやつめ、俺をラマ6ハメしても、その後 マジブ引くからチャラなのにな……!」と思っていたかもしれません。<- 妄想
そう考えると まさに今回は神に愛されたダイスでありました。
敗者復活の上、1/6で勝ったとはほんと運です。粘り勝ち?
いやーほんと ありがたいことです……!
妻も せっかくルール覚えたのだから また カルドの試合してくれればいいんですが……
ほんと 女は気まぐれです f^^;;
では、今後の対戦会でも、よろしくお願いします!^^