カルドブログ

だれでも書ける みんなで作る カルドセプトのブログ★

トップページ » panda » カルドセプトオフを開こう

カルドセプトオフを開こう (2017年4月15日)

 ■1.はじめに

女神杯に参加した皆さんお疲れ様でした!

優勝したひろよしさんおめでとうございます。

主催のウェザリングさん、スタッフのRexさん、如水さんお疲れ様でした!本当にありがとうございます。

 

今回オフに初めて参加した人や、久しぶりに参加した人が多かったんじゃないかなーと勝手に思っています。

「あ、オフ会ってこんなに楽しいんだ!」って思ったことでしょう。きっと次に「じゃあ次のオフ会っていつになるんだ?」と考えるはず。次のオフ会はそう、自分でも簡単に開けるのですよ。

 ■2.オフ会を開くときに

オフ会を開くときに一番最初に思うところが「どこで開けばいいんじゃ?」と思うことでしょう。簡単に会場とメリット/デメリットを表にしました。

会場 メリット デメリット 規模
①自宅 参加費が安くつく

日程に無茶が効く

個人情報がモロバレ

家庭持ちの場合、了承を得ずらい

小規模向け
②公共施設 参加費が中間 申請に手間がかかるケースが多い

会場を抑えずらいケースが多い

状況に応じて
③一般施設 気兼ねなく騒げる 参加費が高い 状況に応じて

 

今回、女神杯会場の青少年オリンピックセンターは「②公共施設」にあたります。

公共施設のメリットは参加費が安く、各地域にあるのがポイント高いです。

ただし、施設を借りるのにあたって団体登録が必要であり、

①初回のみ、窓口へ直接赴いて手続き

②団体登録(5人以上の氏名、住所)

③活動記録の提出

が必要と、初めて借りる場合はハードルが高いです。

(※あくまで青少年オリンピックセンターの場合です。ウェザリングさんいつも本当にありがとう!)

 

ちなみに仙台の市民センター施設を借りる場合は、

①初回のみ、窓口へ直接赴いて手続き

②団体登録(2人以上の氏名、住所)

だけで済むので簡単です。

2回目以降はインターネットから空席確認/申し込みができるのも便利です。

■仙台市市民利用施設予約システム

https://www.cm2.epss.jp/sendai/web/view/user/homeIndex.html

 

公共施設であっても地域や施設で借り方、申し込み方法が違ったり、

大田区産業プラザPIOのように大田区民の方が代表で借りる場合は2割引になるなどの特典があったりするので、お住まいの近所の施設を探してみると良いでしょう。

 

 ■3.オフ会の告知

さて、オフ会を開こうと決めた貴方、黙って待っていても誰も来ません(笑

オフ会を企画した事をカルドセプト勢に周知し、日程、場所、会場を知ってもらう事で「あ、参加してみようかな」と思ってもらえるわけです。

顔の広いカルドセプトおじさんはLINEに登録している友達に連絡すれば人数は集まるかも知れませんが、初めてオフを開くときはそうもいきません。

そこで、外部のイベント告知サービスを使用しましょう。

管理する手間も省けて一石二鳥です!

 

●3-1.Twiplaを使って募集する

なぜかカルドセプトオフ会標準になりつつある通称ついぷら

URLはこちらhttp://twipla.jp/

●3-2.カルドブログを使って募集する

ついぷらと併用する事が多いでしょう

URLは言わずもがな

●3-3.こくちーずを使って募集する

あまり見かけないけれど、こんなサイトもあります

URLはこちらhttp://kokucheese.com/

●3-4.ツイッターを作って募集する

URLはこちらhttps://twitter.com/

●3-5.自分でホームページを作って募集する

労力、費用面からあまりおすすめはしないですが、自分でHPを作って募集する方法もあります。

自分でデザインしたサイトを作れるのが魅力ですが、どっちにせよ、そのサイトを宣伝しないといけないので手間は掛かります。

女神杯なんかもウェザリングさんが自分でHPをつくり、あわせてついぷらで募集を行っていましたね。

●3-6.Facebookやmixiを使って募集する

ソーシャルネットワークサービスを使って募集するのも良いでしょう。

mixiにはコミュニティがあるのでそこで募集をすると反応があるかもしれません。

Facebookは使ったことが無いのでわかりません!詳しい人教えて!

URLは省略。

 

■オフ会の開く時の注意点<自宅オフ編>

知り合いが2~3人居るなら自宅でオフ会を開いてみるのも良いでしょう。

もし、インターネットの海から見知らぬ方を自宅に招く場合、トラブルを避けるためにも予めルールを定めておくことが良いと思います。

 

<ルール一例>

・外から帰ってきたら手洗いをすること。

・21時以降は静かに対戦をすること。

・夜は1時にゲーム打ち止め。それ以降は語ったりお酒飲んだり。

・風呂はお貸しします。タオル持参願います。夜は12時までに。

・台所は自由に使って下さい。

・食べた後はすぐ片付けましょう。食器も自分の使ったものは最後に洗っておいて下さい。

・ゴミは捨てて下さい。「普通ゴミ」「ビン」「カン」「ペットボトル」で分けます。

 

などなど。「え?いちいち明記する必要ない、社会人として当たり前のことばかりじゃん」と思うかもしれませんが、ルールは設定しておく事でトラブルを事前に回避する事ができます。

 

 

 ■オフ会を開くときの注意点<施設レンタル編(公共施設、一般施設)>

施設を借りる場合、まずは近隣の施設を探します。

施設を借りるに当たっては下記に注意しましょう。

会場によっては下見が出来るケースがありますので、窓口に問い合わせてみましょう。

・予定した日程に会場で空きがあるか。

・会場内でゲームをやっても良いか。

・騒いでも良いか。

・コンセントの数、位置は問題ないか。

 

さて、良さそうな会場を見つけましたか?

部屋を借りる前に参加予定人数と金額についてちょっと考えてみてください。

 

例えば、青少年オリンピックセンターの20人規模の会議室を朝から夕方まで借りる場合、

午前  8:30~12:00 2600円

午後 13:00~17:00 3000円

—————————————————–

合計5600円

と5600円掛かります。

もし、4人集まれば頭割りして1人頭1400円。

8人集まれば700円となります。

 

そう、人数が集まらなければ1人頭の負担が思ったよりもかかります。

参加費が不明な場合は「参加費は会場費を人数で頭割り(ただし上限は1000円)」などと上限を定めておくと参加しやすいですね。

 ■まとめ

オフ会は誰でも簡単に開く事ができます。

「近くに知り合いが居ないかも・・・」と思っていても周りにまだ見ぬセプターが息を潜めているかもしれません。

みなさんもオフ会を開いてみてはいかがですか?

 

ちなみに、オフ会主催名人の一人であるRexさんの告知の仕方がすばらしい!と私の中でいつも話題になっておりますので紹介します!

 

■【オフ会】秋葉原カルドセプトオフ、開催いたします!

https://blog.culdcept.net/rex/201604152142

■2016年4月16日(土) カルドセプトオフ会in秋葉原

http://twipla.jp/events/188094

 

 ■最後に

ゴールデンウィークに各地でオフ会がありますのでみんなどんどん参加してね~

 

■4月29日(土)第1回秋葉原カルドセプト親睦会

http://twipla.jp/events/242062

主催:Rexさん

場所:秋葉原

 

■5月3日(水)焼肉ゲームオフ

http://twipla.jp/events/237857

主催:アイルトンさん

場所:埼玉

 

■5月5日(金)仙台カルドセプトリボルトオフ_20170505

http://twipla.jp/events/252579

主催:ぱんだ

場所:仙台

 

■5月6日(土)大阪カルドセプトリボルト対戦オフ

http://twipla.jp/events/238876

主催:さるたにさん

場所:大阪

 

この記事への反応

  • まも~まも~ (2017年4月15日)

    これはいい記事!!

  • weathering (2017年4月16日)

    この記事を参考に自宅オフ会を開きたいと思うのでタオル持参でお願いします!