Warning: file_get_contents(http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/json.php?book_id=2134): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/culdra/culdcept.net/public_html/blog/wp-content/plugins/ceptersnote2book/ceptersnote2book.php on line 17
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/culdra/culdcept.net/public_html/blog/wp-content/plugins/ceptersnote2book/ceptersnote2book.php on line 28
今回は両画面撮影しましたが小さすぎて見えない orz
MAP:メビウス
目標魔力:8000G
対戦相手とプレイ順:シアンさん(地)→はーじー(地)→aprioさん(風)→もっちーさん(風)
❏結果
33R達成 2位
順位 | セプター名 | 総魔力 |
1 | シアン | 8436 |
2 | はーじー | 7628 |
3 | もっちー | 7570 |
4 | aprio | 5142 |
※敬称略
❏試合内容
リンクさんとaprioさんの接続相性が悪くリンクさんが抜けて急遽シアンさんに参戦していただきました
ありがとうございました
護符MAPらしく手順と資産管理が重要と感じた一戦
■序盤
aprioさんにウィッチされたりもっちーさんにドレマされたりで護符買えなくて出遅れ
aprioさんが風護符をオファリングロック
■中盤
シアンさんはW側で着々 護符30ほど
もっちーさんとaprioさんはイチャイチャ
入城前、地1マス目に自セージがいるので地2マス目からマジブ→1というお約束(´・ω・`)ショボ
■終盤
地アゲアゲで達成圏に入る
城まで7マスのところHW8持って68Gというところでシアンさんにドレマされる
素ダイスで6 今回も1足りず (´・ω・`)
次Rにシアンさんが入城達成でした
❏反省点など
反省をひとつ
序盤のウィッチ目でシェイド侵略せず
→ aprioさんの手札失念 基本ですね
良かったこと
想定内のリスク管理はできてた
セフトもリフォームも納得できるものだった
❏使用ブック
・聖堂近くの火風が有利 風>火>地=水
・護符初期価格が高いのでコストは抑えたい
・風だと被ってアゲアゲできるもガルーダ対応によるコストUPとブック事故が懸念される
ということで地を選択
配置の不利はプレイングでなんとか
風ナイトフィーンド+グレアムorスティンクボトルが脅威なのでお守りリフォームを1枚
グリマルキンよりカウンタ持ちのランプロセージを拠点にしていく
猫より価値の高い皿を持つジジイということで [猫の皿]