Warning: file_get_contents(http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/json.php?book_id=1869): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/culdra/culdcept.net/public_html/blog/wp-content/plugins/ceptersnote2book/ceptersnote2book.php on line 17
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/culdra/culdcept.net/public_html/blog/wp-content/plugins/ceptersnote2book/ceptersnote2book.php on line 28
無土地のマミーをLv3にするくらい緊張していたのでほとんど覚えていませんがレポートします
MAP:ラビド村
目標魔力:8000G
対戦相手とプレイ順:イノセンスさん(火・地)→さともさん(風)→はーじー(地)→aprioさん(地)
❏結果
38R達成 1位
順位 | セプター名 | 総魔力 |
1 | はーじー | 9284 |
2 | イノセンス | 10589 |
3 | aprio | 9962 |
4 | さとも | 8499 |
※敬称略
❏試合内容
終始イノセンスさんが優勢でしたが、さともさんの地土地への牽制が私には飛んで来なかったことと、
aprioさんが大量に持っていた地護符をこまめに買い増したことで終盤まで勝負に絡めました
試合の流れは、
■序盤
地3被りのため風のさともさんを含め皆が北の地護符を買う
■中盤
さともさん以外の3人が徐々に目標魔力に近づく
さともさんは風護符を買いながら、地土地に妨害・牽制を入れる
地の3人はイチャイチャ
■終盤
さともさんが地護符を売って風の自領地を上げる
これで全員達成圏内
このような展開になったところで私の考えうる勝ち筋は以下の3つでした
1.踏みによる達成
2.他者が地土地のレベルを上げて護符価値が上がる 漁夫の利達成
3.1か2があって目標魔力に近づいたところでの 今っ引きマナorパーミでの達成
結果、38Rにイノセンスさんが土地Lvを上げたことで私も光り、同Rリコール入城達成となりました
反省点は、風護符に相乗るタイミングがあったにもかかわらず乗らなかったこと
10枚買うだけでもかなりの牽制になりますし、上げてくれればLvちょい上げの自力達成も見えてきます
ただし、それによってさともさんからの風当たりが強くなることも考えられますので良し悪しかもしれません
37RにマジブでLv3を作成し自力で3の状況に持ち込んだことが唯一の好手だったと思います
❏使用ブック
安いクリをばらまいて防具を握って護符を買いながら周回するという普通の地ブック
援護用に重いクリも入れているので速度にバラツキがあります
風に入れないのが4体、領地クリが4体ということで出遅れることもありますが、その分はマナ、ドレマ、セフトで金策して護符で帳尻を合わせます
水でも同じようなのを作ったんですがヤマトさんのブックとそっくりになったのとグリマルキンの代わりが見つからなかったので地になりました
ドローはセフトが嫌なのでフォーサイトとホープを採用
フォーサイトで覗いて手順を事前に考えられるので焦らなくてよいです
北と南をてくてく往復しているうちにいつのまにか達成できればということで [権助提灯]