カルドブログ

だれでも書ける みんなで作る カルドセプトのブログ★

トップページ » r » 妨害の捌き方とか

妨害の捌き方とか (2012年12月30日)

犬法螺杯6回目の優勝しました!

自分は比較的妨害や侵略が多い場で立ち回るのは苦手ではなくて、リクエストを受けたので、自分なりのプレイング理論を書いてみようと思います 

 

①カードで捌けるか
②プレイングで捌けるか
③ゲームメイク(資産運用)で捌けるか

普段意識してるのは主にこの3つです。

 

【①カードで捌く】

これは

先制でシェイドに対処する
防具持たせて打点120に耐えられるようにする
青天井を無効化で弾く
etc

仮想敵を【能力の組み合わせ】で捌く事。
よく見かけるカード【環境の主軸・準主軸】に対しては、ブック構築段階から対応できる方が良いです。

・・・この段階で全部対処出来れば無問題だけど、実際の所は防具を割られたり追いつかなかったりで、うまくいかないパターンが多いです。

 

【②プレイングで裁けるか】

 

 色被りのクリや風クリを積極的に排除、撒く枚数を制限してシェイドやガルーダを抑える

基本中の基本

 

増資をする事で 領地コマンドを温存する

ナイトやSTの高いクリにデコイを横付されたりする事はよくあります。
そういう時はハリケーンに交換【カードで捌く】するのも手だけど、そうすると結局手間がかかる上に、無駄金もかかります。交換ばかりに領地支持を取られると、ドレマにも脆弱。

バーンタイタン+HW8を手札に持ってる人がいて、8歩先が自分のボンズだったとしても、必ずしもボジャに交換する必要はなくて、ボンズをlv3にする事で、弾く事だって可能な訳です。
【増資を防御壁や疑似アイテムとして見立てる事が出来るか?】

同じようなブックを使っていても、自分は遅いのに他の人は何故あんなに速度が出るんだろう?と思った場合、巧い人はプレイで捌いてコストをサボってる場合が多いです

 

 敵のLv1に削り侵略をかけて、アイテムを使わせる

タイタン+ブレスレットを捌けない場合とかは、敵のlv1シャラザ等に削りをかけてタイタンやブレスレットを消費させるのが一番楽ちん

 

コラプやランドレを撃ちこんであえてトランスさせて、踏み期待の高い分岐土地を売り払わせる
防具満載で手出しできない柳本を、土地を踏ませることで売り払わせる 妨害地変を先撃ち
etc

鉄壁に見える柳も別に無理して殴る必要はなくて、それ以外の3人で出来るだけ消耗戦を抑えて、早めにlv3を乱立しにいって、【火土地2個+増資+柳設置】という相手の下位目標を潰す事で、土地を売り払わせたり、召喚を防いで捌く事だって可能な訳です。

他にも色々あるよ!

【ゲームメイク(資産運用)で捌けるか】

基本的に最後の手段。
どうしても捌けない妨害があった場合、どうせドレマで吸われるぐらいならとlv3を作って、タイタン+ブレスを消費させるとか
マジックブーストで生贄用のlv4を敢えて作って取らせて、そこから仕切り直し!走り合いに持ち込むぞ!とか。肉を切らせて骨を断つ。

敢えて誰かを浮かせたり、意図的に速度を落として自分に妨害が飛び難い【ステルス戦略】なんかもこれに含まれる。
場の妨害がある程度はけた辺りで仕切り直し。捌けない妨害なら捌かなければいい!

【無暗にカードをカードで清算しようとしない】

カルドで一番陥りがちなのは、全てのカードに対してカードで対処しようとする事。
自分がガルーダ本を使っていて高額鰻に手出しできずに負けた試合があったとして、「じゃあバインドミストやブラックオーブを増やすか!」とか安易に考えだすと、泥沼に陥ってプレイは迷走します。
(ブラックオーブやバインドミスト自体を否定してる訳じゃないので。念の為)

自分の本で侵略できないクリに対しては、どうするか?(余った地変をlv1の段階で先撃ちするとか)
そもそも殴る必要はあるのか?

ナイトフィーンド本を使用していて、水ブックの人にだけ干渉できないのであれば、ドレイン等のスペル干渉は水本に優先的に打ち込んで、増資を抑えるとか、他の色にはドレインを撃たず増資を促進させて侵略で刈り取るとか。
そもそも水本に速度勝ちできるのであれば、侵略する必要すらなくなります。

メタるにしても、ガルーダ本に攻防兼用のクロークを入れて鰻を殺せるようにするとか【機能率の高いカード】で応用した方が良いです

 

【何で意識する必要があるのか?】

何で、複数の捌き方を考える必要があるか?というと、単純にその方が必要なリソースが少なくて済むから。
どんなに考え抜いた良いブックを使ったとしても、試合中にあの領地だけは落とせない・・・あの手札からだけは守れない・・・みたいな状況は普通にありますから。

全ての土地を落とそうと考えるのも、全ての土地を守ろうとするのも、無理がある。

走る本だからといって走って勝たなきゃいけない訳ではないし、殴る本だからといって、殴らなければならない・殴りでしか干渉できないというのは思考停止。落とせる土地だけ落として、落とせない土地は落とさなければいい。

 色んな要素を絡めて考えるのが、プレイの柔軟性だと思っています(´・ω・`)

 

 

この記事への反応

ユーザー情報

r r
@rampage158

チョイス卿です

このユーザーの最新の記事

このユーザーのリンク集