Warning: file_get_contents(http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/json.php?book_id=2325): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/culdra/culdcept.net/public_html/blog/wp-content/plugins/ceptersnote2book/ceptersnote2book.php on line 17
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/culdra/culdcept.net/public_html/blog/wp-content/plugins/ceptersnote2book/ceptersnote2book.php on line 28
最近時間が取れずいつの話だよって感じですが今更ながらジャンクションです
ジャンクションというとヨシメソッドて単語がすぐ思い浮かびますがスパーしてても
なかなか安定せず直前までずっと悩んだまま本戦に臨むことになりました
リコのセフトしあい、ST高めの殴り合いなど面倒な事が多い、土地が全然とれないことも
ままある、ということでレベルあげれば比較的安定し単一属性以外でも行けるように水火の
アプサラス型です。
本はこちら
試合録画は以下から
http://www.twitch.tv/marikick/c/2273710
今回の対戦者はイノセンスさん、いずみさん、でーさん
いずみさん、でーさんは対戦経験がほとんどないため予想ができず。
イノセンスさんは国王杯の時の話見た記憶でなんとなく風と予想。
ふたを開けてみるとイノセンスさん、でーさんが地、いずみさんが水。
2-2な感じで土地争いが勝負になりそうです。
開幕スラッジをおけてまずまず。
2週目砦周りにアプサラスおけて良い感じ。
レベル先あげから安定させたかったのでタイタン置きから3へ
次ターンリリーフできるしと思ったんですが恥ずかしながらいろいろ考えたり下画面切替とか
しててイノセンスさんのコダマ置き見落としてました
仮にアプサラスリリーフ出来てても隣接コダマでいじめられるだけなのでいらんことしました、、、結局最後までこのとられたLv3が響いて負けた感じなので後悔
皆順調に土地取る中いずみさんの水交差点スラッジダイスを出してデコイで奪って
喜んでたら直後コダマ引き、、、からのHw6使って確定で落とされます(;-;
強い人は引きが素晴らしすぎます
そんな感じでイノセンスさんが一人だけ伸びまくります
みな3ケタの中、悠々と2000超え
自分はタイタンの馬鹿あげ3奪われ、交差点とるもデコイ落とされで転落まっしぐら。
このままお通夜モードかと思いきや祠で均衡引いていっきにアプサラス4へ
ちょっと光が見えてきます
しかし他の人が伸び悩んでいるかというとそんなわけもなく、いずみさんがマジブから
いっきに交差点にLv5作成
踏みが入ると一気に持ってかれそうです
自分も負けじともう1こLv4作成しますがまたもや阿保ミス、、、
サクヤ交換でコダマ回収されてるのにデコイのまま勢いでLv4作ってしまいます
落ち着いて考えろって感じですね(・ω・ レベル上げ>はい って押した瞬間気づきました
確認重要。。。
びくびくしてるとでーさんがLv4アプサラス踏み
計算間違え?から手持ち6Gになります
これが影響してデコイ直踏みこそされないものの隣に着地し、手持ちないでーさんは
守れずイノセンスさんにコダマ隣接されてしまいます
さらにはいずみさんも8温存からアプサラス4踏みがはいって一気に伸びます
まさかの踏み2連続
その後イノセンスさんが砦ダイスを出してデコイ確定おちになりますが、地連鎖欲しい状態
なのでマナロックになってるでーさんの地土地取りに行ってくれてなんとかセーフ
リコールからアプサラスにかえて一安心
それでイノセンスさんも手持ちなくなり、いずみさんが3サクヤ踏んでコロで落とすの期待
しましたがスルー
足勝負になるも1ターン及ばずイノセンスさんの勝利となりました
まあミスいろいろやらかしてる&運に救われただけのチャンスで納得の負けでした
反省点として、一度行動決めるとぱぱっとやってしまいがちなのでもう一度見直しする
ように気を付けようと思いまする