カルドブログ

だれでも書ける みんなで作る カルドセプトのブログ★

トップページ » rahpsody » 国王杯主戦ブック

Warning: file_get_contents(http://rettura-festa.net/culdcept3ds/book/json.php?book_id=662): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/culdra/culdcept.net/public_html/blog/wp-content/plugins/ceptersnote2book/ceptersnote2book.php on line 17

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/culdra/culdcept.net/public_html/blog/wp-content/plugins/ceptersnote2book/ceptersnote2book.php on line 28

国王杯、11戦やってそこそこの成績になったと思うのでここらでやめます。

で一番勝ったブックでも晒しときます、といっても先日の福岡オフで使ったブックなんですがね

地ブックです、速いですw

属性についてはDSと同様に風が若干強いかな?と思ってましたが人気が無いようです、

最近は少し多くなったくがしますがw

あと個人的には水が強いかなと思ってます、理由はアールさんの記事

ジャンクで水が強い理由

にあるとおりです。そんな中で周回的にロスがでる地ですがその不利をクリーチャーの能力で挽回できます。

有り余る援護クリで防御アイテムは少なくてすみますし、サクヤとドリアードで連鎖形成も楽です。

後はグルマルキン、ジャッカローブ、バロンと拠点を選ぶことで妨害多めの環境でも割りと楽できますね。

このブックの独特な所はフォーサイト、フォレストリープ、パーミッションです。こういう細々した動きするのは個人的な趣味でなんです。

パーミはぶっちゃけリコールに劣る事が多いですが、フォーサイトで覗いてフォレストリープと掛け合わせるとそれなりに機能します、このブックでは1枚ですが2枚ぐらいならありだと思います。

何よりリコールMAPの手順勝負になった時にはフォーサイトは心強いですね、地味にセフト対策にもなりますし。

侵略力はなさそうですが援護コロッサスだけで結構いけます、地相手だと油断するのかいろいろ殴って美味しい思いもしました。

後は皆様のツイッターでも眺めながら楽しみたいとおもいます。

クリアファイル欲しいけど100位以内ならくれるとかだったらいいな。

 

 

 

 

 

この記事への反応

  • ならー (2012年9月11日)

    早速パクってみたいと思います(^人^)

ユーザー情報

rahpsody rahpsody
@rahpsody55
2191-8681-1524

よろしくお願いします~

このユーザーの最新の記事

このユーザーのリンク集