カルドブログ

だれでも書ける みんなで作る カルドセプトのブログ★

トップページ » ヨシ » アングリーモブとビジランテを100倍使いこなす方法

みなさん! カルドセプトリボルト、楽しんでますか?

DSから本腰を入れてカルドセプトしている私としては、シリーズを追う毎にどんどん自由度が上がっている感覚があり、ものすごく楽しんでおります。めっちゃ楽しい。正直サーガ未経験者としては、サーガ楽しいって言っていた人たちを「何考えてんだこの人達」と思っていたのですが、こういう感覚を味わってしまうとなるほどと思えます。レベ5がサックリ落ちる世界線も面白いですね!

さて、そんなおもしろリボルトですが、今までに無かった要素がたくさん追加されました。密命、合成、世界呪いなど。本項ではその中でもぶっ飛んだ要素である「ボタン連打」について扱います。

というわけで、アングリーモブビジランテを考察してみます。

アングリーモブとビジランテの仕様

まず、アングリーモブとビジランテのクリーチャー能力を確認してみましょう。カルドセプトリボルトwikiから引用します。

カード名 コスト レア度 ST HP 配置制限 アイテム制限 効果
アングリーモブ 50 R 20 30 能力発動中、Aボタンを連打するとSTが上昇し、100を超えると10になる
ビジランテ 50水 R 20 30 能力発動中、Aボタンを連打するとHPが上昇し、100を超えると10になる(地形効果は影響を受けない

 「Aボタンを連打するとHPが上昇し」じゃあねーだろ馬鹿。

発売開始前から一定のイロモノクリーチャーファンから期待の眼差しを釘付けにしていた両者ですが、改めて見るととんでもない能力ですね。これ、カルドセプトなんだけれど……。知的なゲームだったはずなんだけど……。うう、なんでこんなことに。

しかし、大宮ソフトから出されたものなら何でも食べるのがセプターとしての嗜み。ここはもう少し落ち着いてこの両者の仕様について理解を深めましょう。

ボタン連打クリーチャーはアイテム選択が終わった瞬間に、約2秒間のボタン連打時間が始まります。wikiなどでは「ボタン1打するとSTないしHPが1~5のランダムな値で上昇する」のではないかと言われています。

念のため、ボタンを1打だけするという行為を29回ほど試してみましたが(表4参照)、基本的に矛盾がでるような数字はありませんでした。例外として1回だけ「0」が出たということになっていますが、これは共同研究者のこっきゅん氏と一緒にオンラインで検証をやっていた時に、時間内にボタンを押しても認識されなかった(Aボタンを押すエフェクトが1回も表示されなかった)という現象が発生したためです。結構このシステムタイムラグが発生するようなので、そのうちアングリーモブで突っ込んで回線の限界を越えて連打することによって相手を状況の不一致に追い込む必殺技「アンリミテッド・エリミネート」とかを開発しようと思います。

なお、ボタン1打毎に上昇する1~5の数字がそれぞれ同様に確からしい確率で出現するか否かは、試行回数が少ないので確認してません。え、試行回数十分とって確認しろ? 自分でやれ!

連打回数によるST&HPの上昇幅

というわけで、ボタン1打毎に上昇する1~5の数字はそれぞれ同様に確からしい確率で出現すると仮定して話を進めます。5面ダイスをN回振った時の合計値を、ST&HPの上昇幅として扱うことにしました。それらを50回試行した結果をまとめました。文末に表5として載せましたので、興味がある方は後ほどどうぞ。

この数字をどう扱うかが難しいところ。強打などの特殊な例を除けば、基本的にSTは10の位の数字が同じであれば同価値(ST50でも51でもHP50までしか倒せない)ですが、HP50とHP51ではST50に耐えられるか否かが変わってきます。平均値を求めるだけでは実用的ではないと考えました。

そこで、STとHPそれぞれに、実用的な範囲で上昇幅をまとめた表を作りました。

表1.各打数のST上昇幅(各打数で50回ずつ試行した結果の分布)

アングリー用 10打 15打 16打 17打 18打 19打 20打 21打 22打 23打 24打 25打 26打 27打 28打 29打 30打
上昇幅19以下 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
上昇幅20~29 20 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
上昇幅30~39 28 6 1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
上昇幅40~49 1 34 28 16 10 9 2 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0
上昇幅50~59 0 10 16 29 30 26 17 17 9 3 4 2 1 0 1 0 0
上昇幅60~69 0 0 4 4 7 15 27 25 29 23 17 9 4 3 3 0 0
上昇幅70~79 0 0 0 0 1 0 4 6 9 21 26 20 18 18 6 5 5
上昇幅80以上 0 0 0 0 1 0 0 1 2 3 3 19 27 29 40 45 45

表2.各打数のHP上昇幅(各打数で50回ずつ試行した結果の分布)

ビジランテ用 10打 15打 16打 17打 18打 19打 20打 21打 22打 23打 24打 25打 26打 27打 28打 29打 30打
上昇幅20以下 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
上昇幅21~30 27 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
上昇幅31~40 22 12 1 1 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
上昇幅41~50 0 29 28 18 9 13 2 2 2 0 0 0 0 0 0 0 0
上昇幅51~60 0 9 17 27 31 25 20 19 11 3 5 3 1 0 1 0 0
上昇幅61~69 0 0 3 4 6 12 24 22 26 23 16 8 4 3 3 0 0
上昇幅70以上 0 0 0 0 1 0 4 7 11 24 29 39 45 47 46 50 50

表2を例に説明すると「15打した時のHP上昇幅を50回求めたところ、上昇幅が41~50になった回数が29回だった」と読み取れます。

試行回数を重ねるとまた違う結果になると思いますが、とりあえず本項ではこの表を元に話を進めていくものとします。

ケーススタディ 求められる連打数

ロックタイタン 侵略・防衛

まず、ロックタイタンを殴る時ですが、ST70以上99以下が求められます。表1の結果を見ると20打、21打の時のは96%の確率で必要STを出すことが出来ます。十分に高い確率を叩き出せているので、20打がアングリーモブの基本となる数字と言えるでしょう。

次に、ロックタイタンにビジランテが殴られた時ですが、この場合はHP70以上が必要になります。ビジランテの能力は地形効果の影響を受けないので、素でHP60を出せば良いことになります。17打で100%という数字を出しているので、これで十分でしょう。相手がシュリンクシジルを使っているため、もう少しHPを残せる数字を出したい場合はどうでしょうか。20打から無視できない確率(8%)でHP10戻りが発生してしまうことを考えると、19打がベストと言えそうです。

一般的な環境下では「怒りの20打、守りの19打」を合言葉としていきましょう。

高額領地 侵略

アングリーモブは武器を含んでもST99が最高値です。HP100以上の高額を踏んだ時の対応はティアマト様に任せるとして、グレムリンアイ持ちのレベル5のミノタウロスを踏んだ時のことを考えましょう。

この場合、89までの数字はほぼ無意味になりますので、リスクを負ってピンポイントで上昇幅70~79を叩き出す必要があります。24打すると、ST0戻りの可能性も多々ありますが、52%の確率で高額地を奪取することができます。コレが25打になると極端に確率は悪化しますので、キッチリ24打を狙う必要があります。古くから伝わる「覚悟の24打、蛮勇の25打」という言葉にも示されているとおりです。

なお、ここでヘルパイロンがいる場合にはピンポイントで狙う上昇幅は70~79ではなく60~69にする必要があります。その際には22打に抑えるというクレバーな打ち筋がアングリー使いには必要になってくるのです。頭はクールに、心はアングリーに、です。

ファイヤービーク+ヘルパイロンの応援 防衛

では、逆に最高の防御力を求められるシーンではどうでしょうか。

ファイヤービークにヘルパイロンの応援が乗ると、ST90の貫通攻撃をしてきます。この脅威からビジランテを守るためにはHP91以上99以下が求められます。この数字は22打することにより52%の確率で達成出来ます。こうやって見ると案外高い数字が高い確率で保証されていることに驚きます。もしかすると、グレムリンアイを持ってビジランテが守るという形は案外”アリ”なのかもしれませんね。

え、ディスク持ってこられた? 知らねーよ、スニークハンドしとけ。

バーニングハート 侵略

真面目な話、連打クリーチャーのアドバンテージの一つに「アイテムが決定してから後出しで数字をコントロールできる」というものがあります。

たとえば、ディープシードラゴンが殴ってきたとします。アイテムを使わなかったら確実にHP50を目指して19打、プラックソードを持ってきたら覚悟の24打、チェーンソーでST150を出されたら諦めて連打力を温存等、他のクリーチャーとちがってアイテムを使った後にも選択肢があります。

これは侵略の時にも有効で、例えばマジックボルトを撃たれたHP10のビジランテがいたとしましょう。このHP10ビジランテがネクロプラズマとバーニングハートを持った状態で移動侵略したとします。相手のゼラチンウォールは、スフィアシールドとゼラチンアーマーを持っていましたが、ネクロプラズマを恐れてゼラチンアーマーを着たようです。アイテムが開示された瞬間はこういう状態ですね。

  • 侵略側 HP10ビジランテ+バーニングハート 20/30
  • 防衛側 ゼラチンウォール+ゼラチンアーマー 10/90+地形効果

このままでは倒せません。しかしここからがビジランテの強みです。あえて連打でHPを10に戻すことを選択すればゼラチンから10のダメージもらってバーニングハートを発動することが出来ます。29打以上でほぼ確実にHP10に戻すことが出来ますので、皆さんもビジランテを志すからにはこの29打以上を安定して叩き出せるように訓練してみてください。

攻めた後、攻められた後にもコントロールできる選択肢がある連打クリーチャーは非常に戦略的でテクニカルな特性をもっていると言えるでしょう!

なお「数字デカイの方が面白いかな」と思って「マジックボルトを撃たれたビジランテ」なんて設定にしましたが、基本的にHP満タンのビジランテにバーニングハートを持たせると、それだけでHP50行きます。+50以上すればバーニングハート自殺が成立するので、20打で96%程度成立します。こいつ、ちょろいなー。

 

まとめ

表3.想定されるシーンと狙うべき連打数

想定されるシーン 狙うべき連打回数
ビジランテ防衛時(一般) 19
アングリーモブ侵略時(一般) 20
ビジランテ+バーニングハート自殺狙い 20以上
ビジランテ最高HP狙い 22
アングリーモブ最高ST狙い 24
HP10のビジランテ+バーニングハート自殺狙い 29以上

この表を覚えておけば、あなたもビジランテ&アングリーモブマスターです! みなさんのリボルトライフがこれで少しでも豊かになれば嬉しいです。

え、そういうお前はアングリーモブとビジランテをブックに入れるのかって? 連打数なんて数えながら押せるわけねーだろ、ティアマトとラハブ入れるわ。

補足 生データ編

表4.ビジランテもしくはアングリーモブで1回だけボタンを押した時の上昇幅

上昇幅
1回目 3
2回目 2
3回目 1
4回目 5
5回目 5
6回目 3
7回目 4
8回目 0
9回目 2
10回目 3
11回目 5
12回目 3
13回目 1
14回目 4
15回目 5
16回目 4
17回目 3
18回目 4
19回目 3
20回目 5
21回目 1
22回目 2
23回目 5
24回目 1
25回目 2
26回目 3
27回目 5
28回目 2
29回目 1
0の回数 1
1の回数 5
2の回数 5
3の回数 7
4の回数 4
5の回数 7

表5.各打数の上昇幅試行結果

  10打 15打 16打 17打 18打 19打 20打 21打 22打 23打 24打 25打 26打 27打 28打 29打 30打
1回目 28 52 47 64 57 62 66 59 65 73 73 69 82 69 80 97 89
2回目 30 40 42 51 55 48 53 58 60 69 79 78 74 94 84 89 88
3回目 27 52 58 51 54 64 55 61 58 57 79 75 93 88 84 82 86
4回目 31 42 63 46 56 59 44 57 64 63 86 73 80 74 87 80 104
5回目 31 34 52 48 63 55 55 64 70 70 67 76 68 77 88 91 90
6回目 18 48 53 57 47 51 56 63 73 61 71 86 81 73 68 90 99
7回目 32 49 38 55 66 53 75 62 50 75 59 84 87 89 83 103 99
8回目 33 45 41 53 55 45 61 60 68 83 60 76 85 81 63 88 107
9回目 23 37 48 59 51 50 52 59 62 71 64 82 63 75 93 96 83
10回目 30 49 51 59 51 57 63 55 66 72 73 73 79 82 85 91 99
11回目 30 48 42 43 52 66 51 60 69 69 64 79 79 96 88 85 109
12回目 27 48 45 54 47 50 67 54 62 63 77 89 65 88 81 77 87
13回目 30 38 56 51 57 49 61 69 60 61 78 75 79 93 78 90 98
14回目 33 40 45 52 71 60 62 55 74 63 66 80 81 72 95 106 91
15回目 37 46 59 51 55 52 65 68 69 69 78 78 80 79 94 89 84
16回目 32 43 48 52 55 63 55 76 67 66 76 86 71 83 84 91 76
17回目 25 46 46 55 57 57 66 65 68 70 66 76 78 77 68 83 96
18回目 26 52 51 54 37 63 60 63 62 66 57 72 79 61 91 91 88
19回目 25 40 55 47 60 52 67 65 61 73 73 68 74 82 83 90 74
20回目 28 37 65 66 49 54 64 56 56 80 70 57 84 100 85 80 88
21回目 40 40 48 52 48 54 72 55 58 74 73 86 82 94 90 92 96
22回目 30 56 41 48 57 69 63 67 73 69 71 88 79 85 82 79 88
23回目 27 49 45 53 55 57 71 75 80 58 79 60 82 74 94 74 97
24回目 33 40 41 41 53 61 65 64 64 71 79 82 90 81 54 94 83
25回目 30 56 46 44 51 47 61 62 72 71 84 76 84 92 80 95 80
26回目 32 58 54 49 54 53 63 66 72 72 68 65 74 72 74 80 80
27回目 36 33 46 52 68 55 67 60 46 74 64 73 85 65 93 99 85
28回目 34 41 41 52 65 45 54 68 59 69 83 84 81 80 81 85 90
29回目 25 47 44 59 65 60 71 49 63 65 75 73 79 70 88 91 84
30回目 31 40 54 50 45 57 67 70 61 71 77 84 75 92 85 90 96
31回目 34 49 48 44 56 59 60 55 67 72 67 81 79 72 87 73 99
32回目 28 44 29 51 59 47 62 61 80 56 70 76 77 75 99 93 77
33回目 22 41 51 46 47 57 62 65 60 68 68 75 85 85 86 89 96
34回目 29 45 44 53 55 50 51 59 67 74 53 69 84 84 81 94 80
35回目 29 46 46 69 59 57 57 65 62 80 69 88 81 85 87 88 86
36回目 29 50 43 46 55 68 52 61 74 77 57 61 80 74 74 93 85
37回目 30 44 57 51 62 43 56 66 72 69 76 76 88 85 87 91 90
38回目 39 47 41 50 52 59 62 50 67 69 71 58 91 72 88 81 78
39回目 33 38 42 38 54 63 60 57 64 72 69 76 57 78 82 92 95
40回目 33 44 60 51 55 53 63 55 63 67 65 69 80 70 82 91 83
41回目 28 45 46 46 47 44 51 54 63 68 73 83 79 78 73 83 82
42回目 37 45 44 47 58 57 55 72 53 62 71 81 86 87 79 95 107
43回目 27 52 49 44 40 69 48 70 63 76 77 68 87 82 97 84 88
44回目 37 54 61 52 51 52 55 71 69 67 79 76 67 90 81 87 100
45回目 25 54 51 47 47 66 68 62 72 63 63 70 75 87 98 93 101
46回目 35 45 41 48 55 58 62 63 64 73 61 68 85 77 86 87 87
47回目 25 43 42 52 54 62 55 58 59 76 63 84 78 87 90 85 93
48回目 28 45 52 53 59 60 65 57 68 69 79 80 87 85 81 97 101
49回目 31 41 53 54 49 48 59 66 55 69 67 85 89 80 88 93 96
50回目 35 44 55 64 51 50 61 80 57 70 72 89 77 91 70 76 77

この記事への反応

  • 名無し (2017年1月4日)

    ビジランテのHP100判定には地形効果も含まれるので、高額領地を守るときにはこの防衛ケースでは駄目ですね。

  • end222 (2017年5月29日)

    アングリーモブ
    +トンファー
    連打を頑張ればコンスタントに打点150以上を狙えます!
    +ペトリフストーン
    ST=0補正の後にST上昇が発生するのでカウンターできる
    ビジランテ
    +スパイクシールド
    ST100以上の攻撃耐えるに必要
    +メタルフォーム
    そもそも防具必要ないので鋼鉄化に躊躇いはない
    +ホームグラウンド
    撒きクリーチャーとしてはとても優秀です

コメントを残す

登録ユーザーのかたはログインしてください [ログイン]

unknown

ユーザー情報

yoshi ヨシ
@yoshi_gmgn
4055-2758-8407

DS生まれのセプト部育ち。リボルト全国大会がある世界線を探し続けて幾星霜。

このユーザーの最新の記事

このユーザーのリンク集