カルドブログ

だれでも書ける みんなで作る カルドセプトのブログ★

トップページ » ウェザリング » カルドラフトの遊び方

カルドラフトの遊び方 (ウェザリング版) です。前回よりシンプルになりました。

参加側の条件

参加者は「全種類のカードを1枚ずつ持っていること」が条件となります。ただしブリードカードとブリード関連スペル2種類 (ペナライズ、ミラクルコール) は使用しないので、それ以外のカードが揃っていれば問題ありません。

上記を満たせば遊ぶことは可能ですが、できれば

  • レア度Nのカードは全種類3枚ずつ
  • レア度Sのカードは全種類2枚ずつ
  • レア度Rのカードは全種類1枚ずつ

揃っているほうがブック構築の自由度が上がるので望ましいです。

とはいえ必須ではないので、カルドラフトはカード資産がそれほど揃ってなくても (フルコンプリート前提のガチ対戦に比べれば) 遊びやすいゲームと言えるでしょう。

準備編

ブリード関連スペル (ペナライズ、ミラクルコール) 以外の全てのカード (442種類) をリアルカードとして準備します。

全カードをクリーチャー・アイテム・スペルに分け、クリーチャーは属性ごとに分けます。それぞれのカードの束をシャッフルし、順不同にします。

分けたカードを、AからZまで26の「パック」にします。A〜Zのカード置き場を作り、それぞれの置き場に無属性、火属性、水属性、地属性、風属性、アイテム、スペルの順にどんどんカードを置いていきます。

各パックはクリーチャーが9〜10枚、アイテムが2〜3枚、スペルが5〜6枚で、どのパックも合計は17枚になります。

ドラフト

まずは各参加者が使用するパックを3パックずつ、ランダムに選びます。この時点では、まだ自分が手にしたパックの中身を見ないようにしてください。

次に3〜8名でテーブルを囲みます。できれば4人か8人が望ましいのですが、無理にこだわる必要はありません。テーブルができたら「ピック」を開始します。手順は次の通りです。

  1. 自分の3パックの中から最初のパックを1つ選ぶ
  2. 他の参加者には見えないように、17枚のカードを見る
  3. パックの中から使いたいカードを1枚選ぶ
  4. 選んだカードを裏向きにして自分の前に置く
  5. 残りのカードを時計回り (左隣) の参加者に渡す

全員の最初のピックが終わったら、次に回ってきた16枚のパックを見て、同じ手順でピックを繰り返します。これを16回繰り返して、最後に回ってきた1枚を自分のカードに加えたら、1パック目終了となります。

1パック目が終わったら、2パック目です。手順は同じですが、今度はピックの後、反時計回り (右隣) にカードを回します。3パック目は再度、時計回り (左隣) に回します。

全てのピックが終わったら、自分の手元に51枚のカードが残ります。これを使ってブックを作ります。

ブック構築

ドラフトが終わったら、手に入った51枚のカードを使ってブックを組みます。

このとき、カードのレア度によって、ブックに組み込めるカードの枚数が変わります。

  • レア度Nのカードは3枚まで使用できる
  • レア度Sのカードは2枚まで使用できる
  • レア度Rのカードは1枚のみ使用できる

ブックの総数は50枚ですから、仮にレア度Rのカードばかり51枚ピックしてしまうと、ほとんど自由度はありません。逆にレア度Nのカードが多いほど、ブックを柔軟に組むことができます。

あとは出来上がったブックを持ち寄って対戦するだけです。

この記事への反応

ユーザー情報

weathering ウェザリング
@weathering
4682-9712-6247

大会を開催する運命にあります。

このユーザーの最新の記事

このユーザーのリンク集